やんばる自然塾沖縄本島北部/トレッキング/カヤック

やんばる自然塾について

沖縄の体験【やんばる自然塾】とは?

 

 やんばる(山原)とは、緑豊かな亜熱帯の森が広がり貴重な動植物が棲んでいる沖縄本島北部地域のことで、東村は県都那覇市から約90Km、所要時間が約2時間かかり1990年代、パインアップル栽培のさかんな人口約1,900人の農村であった。又やんばる自然塾の活動拠点である慶佐次(げさし)区は慶佐次川の河口に位置する50戸余り、人口は約180人の小さな集落で、河口の汽水域には沖縄本島最大のマングローブが広がりそこの植物群落は『慶佐次湾のヒルギ林』として国の天然記念物に指定されている。やんばる自然塾が設立された頃の慶佐次地域は純農村で若者の働く場が農業以外はなく過疎化が進み観光事業や飲食業などの観光サービス業はほとんどなかった。

 

自然に触れながら、沖縄の自然の魅力を多くの方にご紹介します!

 

 1999年4月に東村で初の自然学校『やんばる自然塾』が誕生した。地域活性化をめざしエコツーリズムの基本理念に基づいてスタートしたが、スタッフは1人で、カヤックは地域の人たちがオーナーにり10艇を購入した。最初に出来たプログラム『慶佐次川マングローブカヌー体験』(所要時間3時間)を中心に人数を制限し〈8名まで〉、環境に配慮し満潮時のみ催行するエコツアーとして少人数対応の受け入れが始まった。2年目になると県外高校の修学旅行の受け入れや県内各種団体や小学生の体験学習などが少しずつ増えてきた。2003年7月には組織が法人になり、体験プログラムは個人向けエコツアー(6)、修学旅行・グループ向け(10)、合わせて16になった。また東村ふれあいヒルギ公園で慶佐次のマングローブを訪れる観光客は約10万人余りになった。現在の慶佐次地区は少しずつ確実に活気にあふれている。

 

国定公園に指定されている、大自然のやんばるを私たちがご案内いたします!

 

やんばる自然塾では自然環境を守りながら自然を通して学び、訪問先への利益還元を行う、体験・学習型の自然観察主体のツアーです、下記の5つのポイントを含むエコツアーをご提供いたします。

1. 体験を通して学ぶ        2.環境保全への貢献         3. インタープリターの同行  4.地元社会への利益還元  5.自然へのダメージの最小限

 

 

このショップのカテゴリー

やんばる自然塾に関連するコラム

カテゴリーから探す
エリアから探す
観光・体験コラム
インフォメーション
page top